MENU

【ミニマリスト】捨ててよかったもの8選

どうも、ハルカです。

ミニマリストというほどではないですが、あまりモノを持たいない僕が捨ててよかったものを紹介します。

全部で8つあります!

捨ててよかったもの

テレビ

正確にはポータブルテレビを持っていますが、自分一人の時に見ることはありません。

大学生の頃は家にいる間はずっとテレビが付いている状態ほど好きなモノでしたが、去年思い切って捨ててみました。

よく言われることですが、「時間が増えて良かった」のと「大きいものがなくなって部屋がだいぶスッキリ」しました。

デメリットとしては、世の中の大きな話題についていけなくなってしまっていることでしょうか。。あまり時間を掛ける必要はないと思っていますが、最低限のニュースはネット記事から見るようにしていきます。

「モノを捨てよう!」となったとき、まず最初に手をつけたのが服でした。

本当に着ない服を大量に持っていたので、思い切って3分の2くらい一気に捨ててしまったことを覚えています。

服がなくなったことで、大量の空間が生まれました。意外と服ってスペースを取りますよね。。

本当に好きなものだけ残しているので、着るものを悩まなくて良くなりました。

今では白、黒、グレーのものしか着なくなっています。

余談ですが、、最近Tシャツとかは濃いグレーに統一しようか考えています。白は汚れが目立つし、黒にすると全身黒になってしまうのできめすぎ感が出てしまいます。

グレーくらいなら汚れ目立たないし、全身黒で浮くことがないし良いのかなーと考えているところです。

とはいえ、服を買うのもお金がかかるので段階的にグレーに移行しようと思っています。

靴も履くもの以外は捨ててしまいました。

仕事用、普段用、革靴、登山と用途別に1足ずつしか持っていません。

下駄箱もスッキリして良いです。

あと、赤とか色付きのスニーカーって合わせるの難しいですよね。。

黒か白の靴しか履かないようになってからオシャレになったような気がいしています(自己満です笑)。

ベッド

大学生になって初めて一人暮らしをはじめるときにベッドを購入しました。

が、6畳という小さな部屋にはベッドは大きすぎる。。。

数ヶ月で人に譲ってしまいました。

それから一度もベッドを購入したことがないですが、必要性を感じたことがありません。

マットレスの方が布団がズレ落ちないし、スペースを有効に活用できるし、シーツの交換が楽だしいいことしかないと思っています。

高機能な電子レンジ

大学生の頃は兄のお下がりで高機能な電子レンジを使用していました。

社会人になるのを機に、温め専用のダイヤル回す式の安い電子レンジに変えましたがこちらの方が便利です。

殆どの人が温める以外の機能を使うことはないと思います。

ダイヤル式だと簡単に1アクションで温め開始することができるので圧倒的に便利です。

ただ、ターンテーブル式のやつを買ってしまったのが唯一の後悔。。。

フラット式とダイヤル式の電子レンジにいつかしたいです。

マット類全般

これもミニマリストの人はよく言っていることですね。

ラグ、キッチンマット、トイレのマット全てありません。

これによって圧倒的に掃除が楽になります。

マット類は本当に洗うタイミングがわからないですし、洗うのが大変すぎですよね。。

なくなったことでそういった気持ちもなくなりました。

しかし、ヨガマットは持っています。

収納家具

我が家にはタンス等の収納家具は一切ありません。(書類ケースなど整理に使うものは持っています)

備え付けクローゼットに収まる分しかモノを持たないようにしています。

今の部屋は収納が大きいので備え付けのクローゼットすら持て余していますが。。。笑

引っ越しするときも簡単に引っ越しできるし、家具はできるだけ無い方が楽です。

大きいものはおしゃれなダンボール(バンカーズボックス)に入れると、使わないときはたためるし、引っ越しにも使用できるので良いですよ〜

できるだけ、電子書籍にして半年手をつけていない本は捨ててしまいました。

また読みたくなることはほぼ無いし、買い戻せばよいので思い切って捨ててしまいましょう。

捨てたいもの

これから捨てていきたいものです。

スーツ

使用頻度が少ないのにスペースが大きい。。。

捨てるのももったいないし、急に必要になるものなので大学入学時に購入したものを持っています。

キッチン用具

作る料理は限られているので、それに合わせて不要なものは処分したいです。

目指すはミニマリストしぶさんという方のようなキッチン用具の構成にしたい。。

書類

奨学金のしおりとか賃貸契約書とか「捨てて良いの?」と思ってしまう資料ありますよね。

完全に捨ててしまうのはNGと思うのですが、電子化して捨てたい。。

とはいえ、電子化するのも面倒なのでそのまま放置してしまっています。

いつかやる!!

 

終わります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!