どうも、ハルカです。
最近は毎週のように公園みたいな外で昼ごはんを食べております。
この心地の良い時期じゃないとやらないことってたくさんありますよね〜
春におすすめ8選
公園でご飯を食べる
自然×ご飯の組み合わせは最高です。
そこらへんのコンビニのおにぎりでもパン屋さんのパンでも良いので、外でご飯食べてみると最高ですよ。
個人的には、良いお店で食べるご飯よりも美味しい。
レジャーシートと折りたたみ椅子を持って、公園にご飯を食べに行きましょう。
写真は謎のグリーンテリヤキバーガー(モスバーガー)。
登山に行く
夏の登山も良いですが、春の気候で楽しむのが一番好きです。
持っていく水分も夏に比べたら少なくてすむので登山のベストシーズンではないでしょうか。
だた、山は寒いことが多いので5月くらいの「少し暑くなってきたかな?」的な時期に行くのが一番良い。
あと、山頂で食べるご飯は最高。あえて、コンビニのおにぎりを持っていくようにしています。
疲れますが、運動不足解消にもなってよいですよ。
スポーツをする
スポーツをする機会があればやってみたい。
昔やっていたテニスをしたいと思っていますが、なかなか一緒にやる人がいないんですよ。前にサークルに入ろうと一回行ってみたけど内向型な僕にとってはで上がったコミュニティに参加するのは苦痛でした(笑)
スポーツを一緒にする仲間がいる人が羨ましい!それは資産です。
僕もいつかスポーツ仲間を作れるよう行動してこうと思っています。
スポーツ観戦に行く
スポーツ、普段は見ないのですが現場に行ってみるのは楽しいですよね。
僕も機会があればいくようにしています。
夏の野球観戦は暑すぎて帰りたくなりますが、今の時期だと快適すぎる。。
今は野球とラグビーを見に行きたい。
テラス席のあるお店でご飯を食べる
この時期は狙ってテラス席のあるお店に行ってみてください。
最高ですよ。
キャンプをする(個人的にはあまりやらない)
キャンプ、好きなんですけど準備と片付けが面倒ですよね(笑)
準備が大変なBBQはすることがないですが、カップラーメンくらいならお湯沸かすくらいなので楽々です。
散歩をする
僕の日課散歩。
この時期はさらに良い。
自転車に乗る
車移動も楽で良いが、自転車移動もこの時期はよき。
なぜ良いのか考えてみた
コスパの良い幸福感
ご飯と無料の公園で最高に楽しめますよ
ご飯は本当になんでもOK。
季節限定感
花見とかそうですよね。あと、春の気候は年間を通してもかなりレア。
自然と触れられる
なんだかんだ自然があることろにいくのが一番落ち着きますよね。
この春何をしているか
2022年春の週末、春ならではのことについて何をしていたかご参考までに。
3/26:花見。スタバが併設されている公園でまったりパン屋さんのパンを食べる。
4/21:近くの日本庭園で花見。外で食べることができるうどん屋さんもあり、最高。
4/3:花見。この日の桜は最高でした。モスバーガーを買って同じスタバ併設の公園で昼ごはんを食べる。この時思ったが、定番の花見スポットを決めておけば無駄に悩まなくてよくて良い。その後、目の前に桜のあるカフェでケーキを食べる。
4/9:登山。登り1.5時間くらいなんだけど、久しぶりでちょっとキツかった。山頂は雪が残っていて驚き。山頂で食べるおにぎりは最高でした。
4/16:ベンチでマックのアイスとお茶。ひとり100円で良き体験。
4/17:ショッピングモールで買った弁当を公演で食べる。唐揚げ屋さんの唐揚げ、少し味が濃かった。
🔻予定🔻
4/23:カープ対DeNA。広島でDeNAを応援します。
4/24:BBQ。職場の人に誘われて行きます。基本後輩ばかりなので気楽で楽しみ。準備は面倒ですが、がんばります。
ってな感じ。ひとり好きだけどひとりで行動している訳ではないですよ。
ひとりでもいけますが(笑)
終わります。