普段からAmazonで本はもちろん炭酸水などの消耗品から充電器などのガジェットまで購入しています!
ミニマリストの僕が2021年にAmazonで買ってよかったもの11個選びました!
Amazonで買ってよかったもの11選
第1位:シャープのドライヤー
早速第1位の紹介です。
シャープのIB-GP9-Nというドライヤーです!
風量が強く髪の乾きが早いのはもちろん「風がやわらかい」のと「低温の風」が好きなポイントです!
今までは安いドライヤーを使用していたのですが、安いものと比べて上品な風です!ドライヤーしていて心地よい。。
あとは夏場にドライヤーすると汗だくになると思うのですが、このドライヤーは「低温の風」が特徴なのでそこまで暑くなりません!
「低温の風」は髪にやさしいのが良いみたいですが、それよりも夏場の恩恵の方がでかいです(笑)
そこまで高価なものではないですが、毎日使うものは良いもの買ったほうが良いですね。
僕が購入した2017年モデルは購入時から2.5倍くらいの値段になっているので、性能がそこまで変わらない2016年モデルのものがおすすめです。
第2位:M1 MacBook Air
これまでWindowsの中古のPCを使用していたのですが、MacBook Airに変えました!
そこまで負荷のかかる作業はしないので正直オーバースペックですが、所有欲が満たされるのと使いやすいのが好き。
将来は動画編集もやってみたい!
第3位:HUAWEIのスマートウォッチ Band 6
ほぼ歩数計として使用。歩く運動習慣をつけたいならスマートウォッチは絶対に購入したほうが良いです。
常に歩数を意識するようになるので、自然と「歩こう!」という気持ちになります。
歩数計はどんなスマートウォッチでもついているので、電池持ちが良くて軽量なものであれば何でも良いです。
このモデルは少し古くなってしまっているので、今購入するならXiaomiのスマートバンド7がおすすめ!
第4位:食器洗い乾燥機
食器洗いしなくてよくなるので、料理のハードルがグンっと下がりました!
面倒くさがりな僕にとっては最高の商品です。
大きいのと水を入れすぎて溢れてしまうことがたまにあるのが難点のため4位です。
第5位:エレコムのクリーニングクロス
画面の指紋が一瞬で気持ちよく取れます!
ガジェットYouTuberの方々が皆さん紹介していたので購入しましたが、やっぱり良いですね。。
僕の場合は小さいSサイズのモノを購入。
第6位:タオル研究所のタオル
安くて高品質!ふわふわで質感がとてもよいです。
そろそろ買い替え時ですが、こちらのタオルをリピート購入しようと思います。
種類がいくつかあり、厚めの#003を使用していますが次は別のやつを買ってみようかな。
第7位:KINTOのグラス
KINTOのアイスティーグラスとグリーンティーグラスを愛用しています。
600円程度で価格が安いのに、シンプルで洗礼されたデザインがお気に入りです!
あと、薄いガラスのグラスなのに電子レンジ使用OKという万能さ、、、もちろん熱湯も大丈夫です!
第8位:ロジクールのワイヤレスマウス585GP
横に戻るボタンさえあればマウスに特にこだわりはないけど、仕事でこちらのマウスを使用しています。
中古で購入したキーボードK780と同じようなデザインで気持ちいいです。(K780も打ちやすくておすすめ!)
今は後継機のM590 が販売されているようです!(機能の違いはあるのかな、、、?)
第9位:Ankerの45W充電器
MacBook Airも仕事のWindowsPCもこれ一つで充電できるコンパクトな充電器です。
コンパクトで軽く、プラグを折りたたみできるのが良いところ!
旅行に行くときのスマホ用充電器としても使用しています。
第10位:山崎実業のマグネットタブレットホルダー
お風呂に入る時にスマホを立てかけるために使用しています。
シンプルな構造ですが、スマホをしっかり保持できて風呂の中でもYouTube等を快適にみることができます。
第11位:エレコムのMacBook Air用パソコンケース
最後にMacBook Airと同時に購入したエレコムのPCケースです。
もっと良い革製のものもありますが、安さ重視で購入。
緑のカラーが気になるかな?と思いましたが、そこまで気になりません。カバーにお金をかけなくてもこれで十分!
最後に
やっぱり毎日使うもので良いモノに出会うと満足度高いですね!
めちゃくちゃ高いドライヤーがある中、シャープのドライヤーは値段も手頃でおすすめですよ。
スマートウォッチも習慣を変えてくれる素晴らしいアイテムでした!