どうも、ハルカです。
土〜月で3連休で、ライブ観戦のため福岡に行ってきました。
もう楽しすぎて、今日からの仕事のやる気が出ません。
ブログは特に頑張って運営しているわけではないですが、いつもの半分くらいの文量で終わらせちゃおうと思います(笑) その分好きな読書をします!!
無理してやる気を出さない
こんなときは無理してやる気を出しません。
早く帰ってやろうと思っています(笑)
やっていればそこそこ頭が働くようになるし、そんな感じで体を慣らす日にしたいと思います。
ニュートラルな頭にする
仏教では「快」「不快」どちらの感情も良くなく、「ニュートラル」な感情が良いとされています。
連休中は明らかに「快」でした。
仕事中に連休中のことを考えると「不快」になってしまうので、感情を「ニュートラル」にすることを意識していこうと思います。
そのために、ただただ目の前の仕事を無感情でこなしていく、、、そんなやり方で体を慣らすことにします。
連休後にもやりたいと思えるような仕事をしたい
仕事が好きが人って、こうゆうときにも楽しく仕事ができるんでしょうね!
うらやましい、、、
僕もブログを書くのは全然苦じゃないので、連休後も連休中も楽しくこうやってブログを書くことができています。
そんな感じで連休後も楽しく仕事をできるような仕事に就きたい、、、!
しばらくの僕の目標はそんな感じでやっていこうと思います。
仕事の人と関わることが嫌い
仕事関連の人と関わることが嫌いです。
アドラー心理学で「人の悩みの100%が人間関係」と言われますが、まさにその通り。
僕の場合は人に怒られることを気にしながら生きているような気がしています。
そんな悩みをしなくて良いような仕事がしたいですね。
とにかく無理せず頑張りすぎず
無理が一番いけません。
頑張れ頑張れと言われますが、頑張るのはあまり好きではないです。
頑張らずにほどほどに。
頑張らなくても努力できる習慣づくりなんかは好きなんですけどね。
自分のメンタルに気をつけながらこれからもやっていきます。
終わります。